【白猫】キング系の「特攻アクセサリ」を簡単に探す方法
「決戦クエスト」が増え、キング系特攻ダメージのアクセサリが増えてきました。
例)キングジャガーへのダメージ+150%(クラスチェンジ後のみ) など
一部の高難易度クエストにて、「決戦クエスト」に登場したモンスターとの連戦を強いられる場面が増えてきました。特攻アクセの恩恵は大きいため、討伐には欠かせません。
「特攻アクセ…..。探すのめんどくさいっ!」
という方への記事になります。
アクセサリを厳選して表示させる
アクセサリ装備画面の右下にある、「OKボタン」の横のボタンを選択します。
画像では、「入手順」になっています。ここは、「並び替え機能」によって名称が変わるため、お気に入り・入手順・レア度・売却額のどれかが、ボタンの名称になっています。
次に、全てOFFを選択し、次に青い🐶ようなマークを選択します。
ここのボタンには主に、キラーダメージ(敵の種族へのダメージ・状態異常へのダメージ)の項目になります。
また、アクセサリが2つ装備できる状態(限界突破凸8キャラクター)の時は、「装備できないアクセサリを表示しない」にチェックマークを付けておくと、アクセサリが装備できるもののみ表示されるため便利です。
キラーダメージ項目のボタンを押したら、種族キラー:その他を選択し、右上の×ボタンを押しこのウィンドウを閉じます。
最後に前の画面に戻ったらOKボタンを押し、完了になります。
OKボタンを押しても何も表示されない場合は、他に装備しているアクセサリの能力が重複していて、装備できない状態になっている可能性があります。
異なるアクセサリで同じステータス(カテゴリ)を上昇させることが出来ないため、重複させないようにしてください。

追記
2019年1月現在のキング系特攻アクセサリは、
- キングキャッスル
- キングジャガー
- キング武者
- キングキメラ
- キングムカデ
- キングウッホ
今回紹介した方法でキング系以外のアクセサリ以外に表示されるものとして、
- 終焉種(しゅうえん)
- 魔幻獣種(まげんじゅう)
- 赤いヴァリアント
終焉種について
終焉種(しゅうえん)は、4周年イベント「ワールド・エンド」で登場したモンスターです。
- イシムード
- イシュクル
- アンシャール
魔幻獣について
魔幻獣は、「魔幻獣シリーズ4部作」で登場しました。
- ラディウス・マグヌス
- グラキエス・ドゥルス
- レギオ・グランディス
- ヴェ―タス・マヌス

その後に続く4周年記念イベント「ワールド・エンド」は、また物語を読み返したいぐらい内容の濃いイベントストーリーです。
魔幻獣4部作として、
- 蒼き炎のテンペスト
- とらぶるトラベラー
- 亡国のツバサ
- カオスエンブリオ
の4部作になります。ルーンメモリー(過去のイベント)にて、いつでもクエストは始められます。
ゲーム配信のお知らせとチャンネル登録👍のお願い
【ご挨拶】
ゲームを通じて気の合う人たちと遊びたい!!
そんな気持ちがきっかけでYoutubeでゲーム配信をはじめました。
現在『マインクラフト』などを中心に視聴者さんと楽しくゲームを配信しています。
今後『白猫プロジェクト』の配信も考えています。
その時は是非一緒にやりませんか?
当ブログが皆さんのお力になれましたら、大変お手数ではございますが、チャンネル登録の方どうぞよろしくお願いします!
ゲーム内でお会いできるのを楽しみしております。

ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【白猫P】キング系の「特攻アクセサリ」を簡単に探す方法|終焉種・魔幻獣について […]